Unified Modeling Language
ja : 統一モデリング言語
略 : UML
1980 年代に共存していた 3 つの設計思想を統一した規格
今でもクラス図やシーケンス図は使われているが、それ以外のものは使われなくなった
1990 年代後半に、標準化団体である Object Management Group (OMG) がソフトウェア開発に使う表記法を標準化すべきだと考えて、タスクフォースを設置した成果
オリジナルの開発者は、グラディ・ブーチ、Ivar Jacobson (イヴァー・ヤコブソン)、ジェームズ・ランボーの 3 人
参考文献
ソフトウェアアーキテクチャの基礎 ―― エンジニアリングに基づく体系的アプローチ
モダン・ソフトウェアエンジニアリング